長与町ホームページトップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白

子育てサイトお問い合わせ・申込

全8件
キーハンガー
[受付期間]2025年09月10日 ~ 2025年09月22日
小さな板にフックをつけてオリジナルのキーハンガーを作ってみませんか?ママ(パパ)達同士、作りながらおしゃべりするのも楽しいですよ。日時2025年9月24日水曜日 10時30分~11時30分(当日の進…
※受付件数が8件を超えた時点で、受付を終了します。
手足型掛軸
[受付期間]2025年09月25日 ~ 2025年10月04日(期間外)
カラフルな和柄の台紙に、お子さんの手形足形と名前をスタンプした本紙を貼りつけて、かわいい掛軸をつくります。どこに飾ろうかな?日時2025年10月9日木曜日 10時30分~11時ごろ(当日の進行により…
※現在、まだ受付を開始していません。
小児救命救急
[受付期間]2025年09月12日 ~ 2025年09月22日
9月のすまいるデーは「小児救命救急:いざというときに」です。北消防署浜田出張所の隊員の方に、いざというときにきっと役立つお話を伺います。日時2025年9月26日金曜日 10時30分~場所すまいるひろ…
ねんどで手足型
[受付期間]2025年09月11日 ~ 2025年09月24日
ふわふわの紙ねんどをつかって手足型をとりましょう日時2025年9月25日木曜日 10時30分~11時30分場所つばさひろば=高田児童館(長与町高田郷2591-1)対象原則として町内在住の乳幼児とその…
※受付件数が12件を超えた時点で、受付を終了します。
運動会
[受付期間]2025年09月16日 ~ 2025年09月27日
斉藤郷の長与シーサイドパークに隣接する「海洋スポーツ交流館」を利用して、運動会を開催します。今年は、すまいるひろば(長与児童館)・ふわりひろば(長与北児童館)のスタッフが合同で運営します。小さい子か…
ふれあい動物園
[受付期間]2025年09月16日 ~ 2025年09月30日
昨年好評だった西彼農業高校の「ふれあい動物園」が今年も来てくれます!縁日コーナーもあります♪※雨天の場合、ふれあい動物園は中止となり、縁日コーナーのみ室内で行ないます(この場合は参加費不要)。当日参…
※受付件数が80件を超えた時点で、受付を終了します。
[受付期間]2025年09月29日 ~ 2025年10月11日(期間外)
今年の《じどうかんフェスタ》は、長与町民体育館を会場に、変面ショーの観覧とお楽しみコーナーの内容で企画しています。対象は、長与町内在住の小学生です。町外の小学校に通っていても、町内在住であれば参加で…
※現在、まだ受付を開始していません。
ファミサポイラスト
ファミリーサポートセンターアンケートについて ご協力をお願いします!!ファミリーサポートセンターでは、アンケートを実施しています。みなさんのお声については、こども政策課職員が確認し、子育て支援セン…
長崎県長与町
法人番号 5000020423076

〒851-2185
長崎県西彼杵郡長与町嬉里郷659番地1
電話番号:095-883-1111095-883-1111   Fax:095-883-1464  
開庁時間:平⽇8時45分~17時30分(祝⽇・年末年始除く)

Copyright 2020 Nagayo town. All rights reserved.