
生うどん・・・・・・・・2玉
油揚げ・・・・・・・・・2枚
砂糖・・・・・・小さじ2/3
みりん・・・・・小さじ2/3
たまねぎ・・・・・・1/2コ
にんじん・・・・・中1/2本
ねぎ・・・・・・・・・・2本
薄口しょうゆ・・・・1.2g
塩・・・・・・・・・0.6g
煮干し・・・・・・・4~5本
昆布だし・・・・・・・5cm
作り方
昆布はハサミで刻んで、水に煮干しと一緒につけておく。小さく刻むほど、早くだしが出る。
うどん以外の食材を食べやすい大きさに切る。
1を30分程おいた後、鍋で、沸騰させ2~3分したら昆布と煮干しを取り出し2のねぎ以外と砂糖、みりんを鍋に入れる。
昆布や煮干しからうま味、塩分が出ているので、味を見ながら、しょうゆ、塩で味をととのえ、ねぎを散らして出来上がり。