長与町ホームページトップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白

【レシピ】筑前煮

最終更新日:

筑前煮
材料A
ごぼう・・・・・・中1/2本
れんこん・・・・・・・5cm
板こんにゃく・・・・1/2枚
乾しいたけ・・・・・・・6枚
さといも・・・・・・・小3コ

さやいんげん・・・・・・8本
油・・・・・・・・・・・少々
砂糖・・・・・・・・大さじ5
みりん・・・・・・・大さじ5
濃い口しょうゆ・・・大さじ2
鶏肉小間切・・・・・120g

作り方

  1. 乾しいたけは水にもどす。
  2. さやいんげんは、すじを取り、食べやすい大きさに飾り切りして、さっと茹でておく。
  3. Aの材料を、固い順に茹でる。
  4. 鍋に油をしいて、鶏肉小間切をよく炒め、3の材料も加えてさらに炒め、材料がひたる程度、茹で汁を加え加熱する。
  5. 4に、砂糖、みりん、を加え2~3分加熱し、しょうゆを少しずつ加え味をととのえる。
  6. 器に5を盛り付け、上から茹でたさやいんげんをちらす。
このページに関する
お問い合わせは
(ID:1845)
ページの先頭へ
長与の結婚・子育て応援サイト 大きくなーれプラス
長与町役場

〒851-2185 長崎県西彼杵郡長与町嬉里郷659番地1
電話 : 095-883-1111  FAX : 095-883-1464

Copyright 2020 Nagayo town. All rights reserved.