【レシピ】ひじき入り炒り豆腐
<材料> 大人2人分 - 豆腐 1丁
- 鶏ひき肉 100g
- 揚げかまぼこ 小1枚
- 鶏卵 1個
- にんじん 4分の1本
- たまねぎ 4分の1個
- 干しいたけ 1個
- 干しひじき 大さじ2
- サラダ油 大さじ1
- 砂糖 小さじ1
- 白だし 小さじ1
- みりん 大さじ1
- しょうゆ 大さじ1
- さやいんげん 3本
<作り方> - 干しいたけと干しひじきは水でもどす。
- 豆腐は水切りをする。
- さやいんげんは下茹して、斜め細切りにする。
- にんじん、たまねぎ、干ししいたけはみじん切り、揚げかまぼこは短冊切りにする。
- 鍋にサラダ油を熱し鶏ひき肉を炒め、火が通ったら⑴⑷をいれて炒める。
- 具材に火が通ったら、⑵の豆腐をくずしながら入れて、調味料で味付けする。
- ⑹に溶き卵と⑶のさやいんげんをいれて一煮立ちしたら出来上がり。
|