長与町ホームページトップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白

11月2日土曜日 乳幼児向け「じどうかんの先生大集合! スペシャルおはなし会」

最終更新日:

11月2日土曜日は、午後から長与小学校のグラウンドを会場に、じどうかんフェスタ「シャボラボのシャボン玉ショー ~みんなもチャレンジ!~」別ウィンドウで開きますを開催します。シャボン玉づくりにチャレンジするのは抽選で100名の小学生限定ですが、シャボン玉ショーの観覧は、乳幼児さんでもグラウンド内から可能です。

この行事の実施準備のため、11月2日土曜日は終日、町内5つのじどうかん=支援センター(つばさひろば・ひだまりひろば・ふわりひろば・にじいろひろば・すまいるひろば)は臨時休館となります

ただ、これに合わせてじどうかんスタッフがたくさん集まるので、なにか乳幼児さん向けのスペシャルプログラムを、フェスタ会場にほど近い「すまいるひろば」で開催してみよう、ということになりました。題して、

「じどうかんの先生大集合! スペシャルおはなし会@すまいるひろば」

です。大型絵本やパネルシアター、うたあそび、そして工作をぎゅっと詰め込んだ「スペシャルおはなし会」、ぜひあそびに来て下さい。

  • スペシャルおはなし会




11月2日土曜日午前 乳幼児向け「じどうかんの先生大集合! スペシャルおはなし会」
日時:2024年11月2日(土曜日)10時15分開場・10時30分開演
 ※通常より30分早く、11時30分には閉館となります。
場所:すまいるひろば=長与児童館(長与町嬉里郷594-2)
対象:長与町在住の乳幼児と保護者
定員:親子15組程度(申込多数の場合は抽選)
参加費:無料
申込み:10月14日月曜日10時より申込フォームにて受付・10月26日土曜日17時申込締切

※当落は10月28日月曜日ごろ、お申込時のメールアドレス宛てにご連絡いたします。
 nagayo6399@mxa.cncm.ne.jp からのメールを受け取れるように、受信設定をお願いいたします。
備考:当日11月2日土曜日午前中は、当選した方のみの利用となります。
また、すまいるひろば以外の支援センターは臨時休館となります。
お問合せ:長与児童館=すまいるひろば(095-883-6399)



このページに関する
お問い合わせは
(ID:5174)
ページの先頭へ
長与の結婚・子育て応援サイト 大きくなーれプラス
長与町役場

〒851-2185 長崎県西彼杵郡長与町嬉里郷659番地1
電話 : 095-883-1111  FAX : 095-883-1464

Copyright 2020 Nagayo town. All rights reserved.